ものぐさワーママの3人育児挑戦記

子どもを育てる環境づくりを頑張ります

【育児】無条件の愛をあげたいのに、角度を変えてみたら条件付の愛情表現の強要をして躾をしようとしていた

こんにちは。毎日育児で悩み、模索しているnatsuです。

現在年長さんの長男は非常に不安を感じやすく、保育園でも保育士さんから「感受性がとても豊かですね」と言われています。
年中さんの頃参加した卒園式では、練習の時から親を感動させるために用意した楽曲で息子が泣いてしまう。

少し心配に感じるようになってきて育児相談も視野に入れています。

保育士さんやたまたま保育園に行政の巡回で来た専門の作業療法士の方、心理の勉強をしてる方は口をそろえて言います。
「長男くんはとてもゆっくりな子。不安な気持ちがとても強くなりやすく、不安を感じると泣けてしまうことが多い。たくさんスキンシップの時間をとりつつ愛情をあげて、ゆっくりな行動を見守ってあげてください。」とアドバイスいただきました。

ゆっくり時間をとってあげたい

f:id:natsu16family:20190826093349p:plain

言い訳でしかありませんが、3人も子どもがいて3人がいろんなタイミングでいろんなことを訴えてくる。
ゆっくり時間をとってあげたいと思ってはいても思い通りにはいかないものです。
それでも私なりには少しでもゆっくり愛情を表現したいと思っていました。

しつけとの境目が難しい問題

ところが私は問題にぶち当たります。

習い事で泣く

1つの例ですが、長男は空手とサッカーの習い事をしています。
空手の稽古は祖母が先生でもあるので迎えに来て連れて行ってくれます。
ある日長男は道場に着いた途端からずっと泣いていて座っていたそうですが、祖母も他の子もいて構うことも出来ず、連絡も入れられなかったようです。

嫌いなのか嫌な事があるのか

空手は毎日家で練習したがるくらい好きなようです。空手の日は「今日は空手なんだー」と自分から言うほど。
泣いて座っていた日、やりたくないのか、辞めてもいいと伝えた上で選択させました。
やる、続ける以上は祖母にも道場にも迷惑はかけられませんので「自分でやると決めた以上は通って練習しなさい」ということだけは伝えました。
本人は「やりたいから次の練習からは頑張る!」と言いました。

行きたいのに腹痛?

次の練習日、直前まで元気だったのに行く時間になると途端に「お腹痛い」。
既に祖母は迎えに来ていて、さらに道場に向かわなければいけない時間でした。
約束の話など含めてゆっくり行けない原因を聞きたくても祖母もいるし本人も「やりたいけど今日はお腹痛くて休みたい」とぐずるばかり。
精神的?甘え?私の愛情不足?
結局その日も祖母に迷惑かけるだけだと休ませましたが、その後も原因を探ったり約束の話をしたり…
解決の糸口は見えませんでした。

愛情不足かなんて本人もわからない

けど、少しでも気にかけてやりたい。もちろん長女も含めてゆっくり時間をとってあげたいと考えました。
やはり“お膝に抱っこ”や“膝で本の読み聞かせ”がいいんだろうな、と調べてみて思いました。

1日3回ゆっくり抱きしめてあげよう

Photo Of Man And Child Reading Book During Daytime

時間を作ってゆっくり抱きしめてあげようと考えました。
朝起きたら抱きしめてあげよう。
帰ってきてからゆっくり抱きしめてあげよう。
夜寝る前本を読んで抱きしめてあげよう。
この3回は時間をとって、出来ればそれ以上に「おいで」と声かけしよう。

いざやってみると出来ずにイライラ

本末転倒なことが起こりました。

まず、起きない。朝は慌ただしいので出来ればついでに起きて欲しいので布団から離して抱きしめようと思い「起きたらギューしよう。」そう言いながら身体を引っ張っても眠くて仰け反るのです。
イライラ
夕方
帰ってきて夕飯までは時間があるから「片付けが終わったらギューしよ!カバン片付けて手を洗っておいでー^ ^」と声をかけるも片付けは進まずイライラ

寝る前の片付けが終われば本読んで抱きしめれる!「早く片付けて本読もう!」と声をかけても片付けが終わらず夜遅くになりイライラしながら早口で本を読む事に。

そして自己嫌悪。

やりたいことがごちゃまぜ

ゆっくり見守ったり抱きしめたくても、片付けたりしてくれないから時間が作れなくて。でも怒りすぎて精神的に追い詰めたいわけじゃない。でも躾はキチンとしてやりたいし、約束は守るべきものと習い事にはしっかり行かせたい。でも行きたくないのだろうか…

なんて負のループの様に悩んでいました。

人から見れば分かる?条件付き愛情表現

愛情表現と躾とがごちゃまぜでした。
そもそもが「〇〇したらギュってしよ!」なんて条件付きの“抱きしめてくれるだけのご褒美”なんてもう6歳の長男はいらないんです。愛情表現してるよ!してあげるよー!っていう押し付けの愛情表現を「ママ、愛情くれてるわー♡」なんて感じる子どもはいません。そんな事にも気づけなかったのです。

あくまでも私は必死で愛情表現しようと、子どもの為と思っていました。でも角度を変えてみると恥ずかしいくらいの勘違いをしていたことに気付いたのです。

抱きしめるのなんていつでもいい

短くてもいいんです。
「行ってきます。」の瞬間
帰ってきたら抱きしめて「今日は楽しかった?」の声かけ
ぼんやりテレビ見てるときに膝に乗せる

躾の時には叱ることも必要

もちろん躾の面では教える中で叱ることも必要なこともあるでしょう。それが精神的に追い詰めている不安を感じたらステップを小さくしてあげましょう。
今回の長男の件では、まだ何が空手に行けない理由かわかりません。
ちなみにサッカーでも同じことをしたそうです。
サッカーに関しては保育園にいる間に保育士さんからコーチに引き渡されるので関わりませんでしたが、保育士さんから「誘うとお腹を痛がり、サッカーやコーチが嫌とかではなさそう。」と言われました。コーチに伝えると「やらなくていいから見てて」というと大人しく座って見ていたそうで、後半少しだけ練習に参加したそうです。
空手でも「行って1時間頑張らなければ行けない」がもしかしたらプレッシャーなのかも。と思い「まずは行くだけでいい。ただ続けるなら“行く”という行動だけは守らせる」など1つステップを小さくして見守ってあげようと思いました。

子どもの心

子どもって自分でも自分のことが分からない。分かっていても上手く言い表すことが出来ない。
など親も分からないことってたくさんあります。

自分の行動にしっかり選択権も持って欲しい。
自分が決めたからには約束は守るという気持ちも持って欲しい。

もう6歳。でもまだ6歳。
見極めも難しいし成長も人それぞれ。
正解の子育ては分からないから親も悩み踠き苦しみます。

近々育児相談にも行ってみようとは思っていますがそれまでは今回「条件付きの愛情表現なんていらないよー」と教えてくれた信頼出来る人のアドバイスをもとに様子を見てみます。

子育てに悩むお母さん

みんな悩みは違えど悩んでない人ってほとんどいないと思います。信頼出来る周りの人にトコトン相談してみると、いろんなアドバイスが来ます。“スッ”と自分の中で「そうかも!」と思える内容だけ聞けば心はずいぶん救われますよ^ ^
まだまだ続く子育てですが、終わってしまえば「あっ」という間。頑張りましょう^ ^♫

これで全て解決!とはいきませんが、様子を見ながらたくさんの人に支えてもらいながら子育て頑張りたいと思っています^^

 

 長男の空手に関する記事はこちらからどうぞ^^