ものぐさワーママの3人育児挑戦記

子どもを育てる環境づくりを頑張ります

【アレルギー対策】ダニ・ハウスダストアレルギーに効果のあるグッズ

家族がダニ・ハウスダストアレルギーであることが発覚…!でも「ほこりや髪の毛、ダニなんて全てを四六時中排除することも出来ないし、どうしたらいいの?」と悩んでいます。

効果のありそうな対策やグッズを調べてみました^^

吸入アレルゲンの除去・回避のポイント

そもそも家の中に埃も塵もない!なんて人、いないですよね?ものぐさな私の家は見渡せば髪の毛は6本は少なくともありそうです。たった今クイックルワイパーかけて掃除機かけたところですが。完全除去って本当に難しいです…。

でも家族にアレルギーの人がいれば家の中が安息の地とならないのは大問題です。

ハウスダストやダニの除去を考えた時はまず、人が過ごす時間が長いところから優先して掃除・手入れをしましょう!

優先順位は

  1. 寝具の手入れ
  2. 寝室の掃除
  3. リビングの掃除

この流れで行っていきます。

f:id:natsu16family:20191025154159p:plain

1.寝具の手入れ

  • 寝具(シーツ・カバー類)は週に1回たくさんの水で洗濯しましょう。
  • 週に1回は布団を干して日光で処理した後は両面掃除機をかけてダニを除去する。

寝具の防ダニグッズ!

ダニ退治の商品は結構たくさんありました!

代表的なものを紹介します。ハウスダストのもとになるダニ。死骸をいくら除去しても生きているダニを駆除しないことには減っていかないどころか、ハウスダストのもとは繁殖して増えるばかり。

掃除機では生きたダニ繊維にしがみついて除去できないそうなので自ら寄ってくるように開発されたダニ取りマットです^^

【ダニ捕りマット】

 

 体験版もあるし、楽天でも好評価なので試してみたいところです^^

【アリエール スプレーダニよけプラス】

アリエールから新たに発売されているダニ除け成分が含まれた洗剤で洗うとさらにダニを寄せ付けない効果が発揮できます^^

【伊藤清商店 高密度防ダニカバー】

 シーツを高密度でダニが出入りできない物もあります。伊藤清商店さんではサイズ展開も豊富で、ボックスタイプにも対応しているシーツまでしっかり揃えてあります^^

【ふとん掃除機】

補助的な役割ではありますが、ダニの死骸やフンやほこりなどは吸ってくれるのでかけた方がいいです^^

 こういったダニ駆除のスプレーも売ってるので、スプレーかけて死滅させてから吸うのもいいかもしれません^^

※注意点※

子どもの布団にも使えますが舐めたりすると危険だそうです。スプレー後しっかり乾燥させる必要があります。

【フレスコ】

ダニのいる・いないに関係なく布団は定期的にクリーニングをオススメします。

我が家は宅配便でお願いできる布団丸洗いの「フレスコ」を利用していますが、とてもきれいになって戻ってきます^^

送料無料で受け付けてくれるのでとても助かります。

2.寝室・リビングなどの掃除

  • フローリングの場合は、拭き掃除をした後に掃除機をかける。
  • 掃除機の集塵パックは2週間に1回は交換する。

ダニ除去にオススメグッズ

布団のみならず、埃や髪の毛もダニのエサにもなりうるしハウスダストの一因ですので取り除きたいところ。我が家はフローリングなので使える掃除道具やサービスなどを紹介します^^

【ダスキン】

ダスキンと言えば“おそうじベーシック3”というほどすごいCMしていますが是非試してみてほしいです!!このサービスはすでに私も利用していますが、モップの吸着力も違いますし、使用後はダスキンさんが回収してくれるのでヘッドを洗う必要もないです。ハウスダストが吸着しやすい特殊加工をされているのですが、本当に床もサラサラになるし、返却日にありとあらゆるところを掃除して返却OKなので週1回は気になる場所が全て大掃除できます^^いつでもサッと汚れが気になった瞬間に使えるし、キレイが保てるきっかけになりますよ!

【ロボット掃除機】

床掃除はロボット掃除機に任せましょう。こちらの掃除機はセンサーを利用して賢くハウスダストを除去してくれるように走り回ってくれます。床に物を置かなくなるので結果ホコリも溜まりにくい部屋を作るようになり、価格以上に部屋をキレイにしてくれるのでオススメ。何よりも掃除しなきゃ…という焦りとストレスを軽減してくれます。ホコリが舞い上がってしまうと言われますが、下の空気清浄機にお願いしましょう。 

【加湿空気清浄機】

ほこりは簡単に舞い上がってしまうので部屋の空気を循環させながらキレイにしてくれる空気清浄機はダニ・ハウスダストアレルギーの人には必需品ですね。

ノンストレスで家族も快適

“子どもがアレルギー”かわいそうだし手を尽くしてあげたいけれど、それに追われてストレスを溜めてしまうと私の場合イライラしてしまうので、最初から家電や道具、サービスに頼って任せます。

たまたま我が家では花粉症の人がいるので取り入れているサービスや道具も多いですが、寝具の生きたダニを撲滅するのは出来ませんので今後積極的に取り入れていきたいです。

これで自分もアレルギーの家族も家の中では笑顔で過ごせますよ^^♪